ビルドストライクガンダム (1)
ここ最近、仮組み報告してませんでしたので、いくつかたまっておりまして。
まずはビルドストライク。
ガンダムビルドファイターズの初期主人公機ですね。

アニメ本編でも、もう代替わりしちゃってるし、ネットでもけっこうな量の作品が出てるので圧倒的今更感ですが。

仮組み状態です。
もう去年の話ですが。
そして未だにこのままです…。
と言うのも正直なところ、ブースターで悩んでおります。
オールプラ、青一色。
やっぱり完成してもブンドドしたい派としては可動部が全部プラってのは懸念事項でして。
ポリキャップ仕込むにもなかなか手がかかりそうですし…。
手軽に出来る方法ないかな…。
青一色なのは、まぁ、塗るから良いんですが、塗るにも全てマスキングでの塗り分けになりますし、
ここもまぁぶっちゃけ、なんとかラク出来る方法はないものかと。
そんなとこです。
ここで悩んでるよりかは、他のやりたい方向が決まってるキットを優先してる状態ですね。
神様が降りてくるまで、しばらく寝かせる事になりそうです。
まずはビルドストライク。
ガンダムビルドファイターズの初期主人公機ですね。

アニメ本編でも、もう代替わりしちゃってるし、ネットでもけっこうな量の作品が出てるので圧倒的今更感ですが。

仮組み状態です。
もう去年の話ですが。
そして未だにこのままです…。
と言うのも正直なところ、ブースターで悩んでおります。
オールプラ、青一色。
やっぱり完成してもブンドドしたい派としては可動部が全部プラってのは懸念事項でして。
ポリキャップ仕込むにもなかなか手がかかりそうですし…。
手軽に出来る方法ないかな…。
青一色なのは、まぁ、塗るから良いんですが、塗るにも全てマスキングでの塗り分けになりますし、
ここもまぁぶっちゃけ、なんとかラク出来る方法はないものかと。
そんなとこです。
ここで悩んでるよりかは、他のやりたい方向が決まってるキットを優先してる状態ですね。
神様が降りてくるまで、しばらく寝かせる事になりそうです。
スポンサーサイト